※2009/07/30 の結果です。エヴァンゲリオンを打つつもりだったのに何故か花の慶次~斬に
座ってる私…暫くフルスペックはヤメておこうと思ってたのに
昨日、デビルマンで出たから調子こいてます。
(だからバチが当たったのかもな…;)
大当り無しで、500回転越えの台が2台、900回転越えが1台…。
900回転越えは先日、2R突確→突通で懲りているので
500回転越えにします。どちらにするか…背景が利休邸と七霧。
利休邸で当たった事が無いので七霧にしました。
座るなり、金襖の開閉で読心術予告。Σ( ̄ロ ̄lll)
好機の真田リーチでハズレました…il||li _| ̄|○ il||li
次の回転で「突然戦モード」リーチ。城門突破できず;
う~ん…今ので内部的に確変引いてそうな気がする~~根拠は無い!
七霧を抜けて嵐山→赤襖から戦国モード。
左半面に伊達が出て書状予告「事無きに候」…無かったらダメでしょ;
何回か書状予告出ましたが当たらず。
抜けて直ぐに飲み比べチャンスで「百」「万」「猪口」
ひゃくまんチョコってナンダヨ~!? クスッと笑ってしまいました^^;
直後に「突然殿モード」が有りました。むむっ?(ーー;)
風流リーチ多いのにロゴ落ちません。当たりは突然やってきました。
720回転目くらいだったでしょうか…風流リーチで夜になり
ロゴ落ちで「大ふへん者」朱槍下りてボタン押ししても「大ふへん者」
RUB当たりで、ちょっと、がっかり…ところが何発か入れたら
「大儀であった!」と、フルオープンになりました^^v
1,900個に少し足りないくらいの出玉獲得。
普通のRUB当たりなら、ハネが閉じてる間は止め打ちして
よく拾うタイミングに合わせられるのだけどフルオープンだと、ずっと
打ってるので拾いが悪くなっても止められず、そのまま;
上手い人なら、2,000個以上は出ますよね…。
この大当りが12連荘♪途中で殿モードに2回落ちました。
そのとき、2回とも桜ランプ確認はハズレなのに敵殲滅で引き戻したの♪
でね、最後の殿モード落ちのとき2R点灯の桜ランプは当たりだったのに
敵殲滅が3回有って1回は敵軍増援で2R点灯せず。
潜伏したまま抜けたハズなんです。
通常背景になってから、やたら台枠がぺカぺカと光ってる…
前にも見たことが有るぞ…同じニューギンの座頭市の時と同じ光り方。
店員呼んで「開いてるんじゃない?」と言ったのですが
扉開けて閉めても直らず。接触が悪いらしい。
気になるけど仕方ないので、光らせたまま打ち続けてたら
結構、スーパーリーチにはなるけれど当たらないの;
ランプ図は見間違えてないはずよ;一番簡単なヤツだもん;
ロゴ落ちて(2Rランプ点灯は無し)傾奇ゾーン→極傾奇ゾーン→通常
しばらくして極傾奇ゾーン→通常→またロゴ落ちで茜傾奇→通常で
中図柄に「国蔵院一刀流」が出て朱槍の刻に突入一回転目に
金反物でSTEPUP5の秀吉の「天に愛されておる」で…ハズレなんて
信じられなーい!(ノ_σ。)クスン タイトル赤の真田リーチでした。
次は極傾奇になって赤枠セリフ2段予告+赤反物で奥村リーチハズレ。
当たらずに抜けて加賀。その後、嵐山から七霧。捨て丸の赤爆弾で
「おふう」リーチは赤色蝶々…これもハズレ。
戦国モード突入。3面リーチで伊達の原画が有ったけど選択されたのは
真田リーチ…当たる気がしない。やっぱりハズレ;
抜けて赤扇子+赤襖で松風リーチ。…il||li _| ̄|○ il||li
いつの間にか600回転超えてました。・゚゚・(/□\*)・゚゚・。わ~ん!
本日の結果②
支出 14,000
換金 20,000
★ 6,000①+②=
★8,000 (←時給750円くらいか;)
帰宅後、旦那に
「扉開いてるランプ点いたままで打ってたら飲まれた;」と
言うと同じ経験をしたことが有るらしく
「光ったままやとゴト防止の為か何かで当たらへんのかもな」って。
慶次って2R突確引いても出玉有りを引くまでに
15,000円使ったことが有るから今日も辛抱して打ってたんですよねぇ…
殿モード落ちの時は絶対に見間違えてないと確信してます。
その後の増援ではランプ点灯せず。
※ある攻略本には
「増援は必ず2R大当りとなるから桜ランプだけ確認せよ」って。
これは絶対に2Rランプが点灯するってことなのかな?
うーん…「あら?珍しく点いてないわ」って思ったのよねぇ…壊れてた?
まさかね^^;モード移行時も1回も点灯してないんですよね…これもオカシイ気がする
あと見落とすとしたら何処だろう?
そう言えば今日は1つの台を開けてマネージャー(?)らしき人と
警察なのかメーカーなのか何人か集って、ずっと何かゴソゴソしてました。
あれは何だったのかしら?それも気になる(笑)
本日の結果②
支出 14,000
換金 20,000
★ 6,000①+②=
★8,000 (←時給750円くらいか;)
帰宅後、旦那に
「扉開いてるランプ点いたままで打ってたら飲まれた;」と
言うと同じ経験をしたことが有るらしく
「光ったままやとゴト防止の為か何かで当たらへんのかもな」って。
慶次って2R突確引いても出玉有りを引くまでに
15,000円使ったことが有るから今日も辛抱して打ってたんですよねぇ…
殿モード落ちの時は絶対に見間違えてないと確信してます。
その後の増援ではランプ点灯せず。
※ある攻略本には
「増援は必ず2R大当りとなるから桜ランプだけ確認せよ」って。
これは絶対に2Rランプが点灯するってことなのかな?
うーん…「あら?珍しく点いてないわ」って思ったのよねぇ…壊れてた?
まさかね^^;モード移行時も1回も点灯してないんですよね…これもオカシイ気がする
あと見落とすとしたら何処だろう?
そう言えば今日は1つの台を開けてマネージャー(?)らしき人と
警察なのかメーカーなのか何人か集って、ずっと何かゴソゴソしてました。
あれは何だったのかしら?それも気になる(笑)
ステップ5は「心して飲め百万石の酒」と秀吉が言います