私は昭和生まれです。
が、八代亜紀の昭和モードとは全然違う昭和の時代を過ごしました。
メンコは知ってるけど、ベーゴマは知らない。
坊主頭でランニング姿の子供なんて居なかったし…
いったい、いつの昭和だよ~戦時中か戦後直ぐって感じの昭和モード。
八代亜紀って、そんなに歳いってるの?
う~ん、さすが「7のチカラ」
昨日よりも早く来たのに甘デジ座るトコ無い…。
八代亜紀と海しか空いてない;
八代亜紀は2R(当たり)で昭和モードへ突入。舟歌リーチで単発。
両脇いなくて気分よく打ってるところに左隣にオッサンが座って確変。
持ち玉を上皿にテンコ盛りにしたら雨の慕情リーチで単発が当たって
それっきり。ヤメようとしたら昭和モード(ハズレ)になっちゃったので
抜けるまで打って移動。
この昭和モードの時、隣が未だ続いてて…
「早く終われへんかな~」と私は自分の台に向かって独り言(笑)
私がモード抜けてヤメたからオッサンは自分の事とは思ってないわね。
負け続きで性格が悪くなってきましたよ~いや元々かな?( ̄ー+ ̄)
さて甘デジは「7のチカラ」イベントで満席。
私は、どこへ移動したのかと言うと珍しくエヴァ(ミドル)でした。
ペンペンSDモード中で7回転で放置して有る台を見つけたのね。
何回転かでペンペンが冷蔵庫開けたら魚に札が立ってて
「今が稼ぎ時」みたいなセリフが書いててリーチは何だったかな~?
まあ、ハズレたんだけど良く回る台だったので打ち続けてたら
67回転目に「5・3・1」かな?
「あれ?保留あるのに動かないな…ん?5・3・1?…!!」
って感じでしたよ~(笑)
レイが何か言って暴走モード突入。
途中で玉無くなって500円追加。
暴走で単発で終わるとアウトなのよねぇ;
確変来い、確変来い、確変来て~零号機リーチで「5」
次が弐号機(マント…無くてイイのに;)で「4」で御仕舞い。
一応、次回予告「せめて人間らしく」が入ったけどダメでした。
チルドレンモードは特訓かシンジでシンジになってアスカ止まり。
出玉2回分でドル箱1杯と3分の1。
この3分の1の玉と+500円で時短含む180回転でヤメ。
余り玉62個もらって初めて地中海(ミドル)を打ってみました。
横スクロールの海って苦手なんですけどね^^;
どこ狙えば回るのかも判んないので「この辺?もっと強め?」と
探りながら打ってました。
カード残が無くなったのですが「亀・亀・蟹」が来たので、もう少しだけ…
そこから 1,500円目に砂浜にマリンちゃんの顔が書いて有って
ハリセンボンで当たりました。時短中にサメ(黄色4)を引いて終り。
50回転様子見してヤメました。
地中海って出玉少なっ;
出玉少ないのは次回からパスね。
本日の結果
支出 19,000
換金 16,000
▲ 3,000八代亜紀 (初当たり2,500+1,500)
エヴァ (初当たり4,000+500+500)
地中海 (初当たり9,500+500)
エヴァと地中海の様子見しなければ勝ってたかも。
本日の結果
支出 19,000
換金 16,000
▲ 3,000八代亜紀 (初当たり2,500+1,500)
エヴァ (初当たり4,000+500+500)
地中海 (初当たり9,500+500)
エヴァと地中海の様子見しなければ勝ってたかも。
あのモード、なんかビンボ臭くて、いや~んな感じでしょ?
当る気がしなくなっちゃいますよ。(--;
んで、私も横スクロールの海って苦手です。
なぜか、半コマズレでイライラしちゃいます。>アンチ海派。
エヴァだと半コマずれも許せるんですけどね。(^^;