「青7」でも2ライン以上だと確変昇格の可能性が有るグラディエーター。
ドラゴンチャンスが発生しなかったら、ランプ図の確認を始めます。
もちろん発生して昇格しなかった場合も確認します。
で、このランプ図でチョッと気になることが…
単発当たりとなってしまった場合、時短40回転で電サポが終了して
潜伏となるランプ図に載っていないランプの点灯って有りますよね。
ある程度は語呂合わせで覚えていて、コレは時短終了時にアヴァロンだな
って安心して打ってられるのも有るんだけど語呂合わせし難くて
覚えてないものは点灯してるランプの位置を数字に置き換えて小当たりの
ランプ表に無いか探します。
グラディエーターは小当たり表に無いものは全て潜伏となります。
置き換えた数字が小当たり表に無ければ「時短突入時潜伏ランプ表」に
載って無くても、ステージ移行が多くドラゴンステージに到達するのが
早いですね。
ドラゴンステージに3連続で滞在すれば潜伏している可能性は大きいです。
置き換えた数字が小当たりの中に有ったなら赤月のドラゴンゲートでも
「ふん!」ってな気分になっちゃいますね;
何度か当たっていると、「時短突入時潜伏ランプ表」に無くても
「このランプ点灯はアヴァロンになる」と確信できるランプ点灯がある事に
気付きました。
一度、確変終了時のランプ図が「時短突入時潜伏ランプ表」に無く
数字に置き換えて小当たり表で探しても無かったので時短終了時に
アヴァロンになるか時短終了時の消化待ちで何か起こるだろうと
思ってたら…そのまま通常になってしまった事が有りました。
赤7のリーチが多く期待したのですが「激アツ」をハズシてしまったので
ドラゴンステージでヤメてしまったのです。
この時は、まだ自分の考えに自信が無くて^^;
そしたら直ぐにオカマ掘られて凄く悔しい思いをしたので
今は置き換えた数字が確実に小当たり表と一致しなければ粘ります。
宝箱から出るアイテムの中に「指輪」「折れた剣」「水瓶」が有りますが
どれが出ると嬉しいですか?
「こんなもの嬉しくない。金貨や銀貨、水晶の方がずっと嬉しい」
ごもっとも。色付き水晶だとスイカやチェリーゲットですものね^^
でも滅多に出ませんね。
金貨・銀貨はリーチ。当たるかも知れない。大抵ハズレますが。
私は色付き水晶以外なら「水瓶」が嬉しいです。
下位ステージで「水瓶」が出ると程なくしてマーメイドステージ、そして
上位ステージに移行するのが早いように感じます。
30回転位毎に小当たりばかりで宝箱の中身が「折れた剣」が続くと
ハマりを覚悟してしまいます…。
金色宝箱って1日に1回見るか見ないかなんですけど…
金貨くらいしか入ってなくて当たりません;
ココで赤水晶とかなら確変確定とか有るのでしょうか?
単発当たりとなってしまった場合、時短40回転で電サポが終了して
潜伏となるランプ図に載っていないランプの点灯って有りますよね。
ある程度は語呂合わせで覚えていて、コレは時短終了時にアヴァロンだな
って安心して打ってられるのも有るんだけど語呂合わせし難くて
覚えてないものは点灯してるランプの位置を数字に置き換えて小当たりの
ランプ表に無いか探します。
グラディエーターは小当たり表に無いものは全て潜伏となります。
置き換えた数字が小当たり表に無ければ「時短突入時潜伏ランプ表」に
載って無くても、ステージ移行が多くドラゴンステージに到達するのが
早いですね。
ドラゴンステージに3連続で滞在すれば潜伏している可能性は大きいです。
置き換えた数字が小当たりの中に有ったなら赤月のドラゴンゲートでも
「ふん!」ってな気分になっちゃいますね;
何度か当たっていると、「時短突入時潜伏ランプ表」に無くても
「このランプ点灯はアヴァロンになる」と確信できるランプ点灯がある事に
気付きました。
一度、確変終了時のランプ図が「時短突入時潜伏ランプ表」に無く
数字に置き換えて小当たり表で探しても無かったので時短終了時に
アヴァロンになるか時短終了時の消化待ちで何か起こるだろうと
思ってたら…そのまま通常になってしまった事が有りました。
赤7のリーチが多く期待したのですが「激アツ」をハズシてしまったので
ドラゴンステージでヤメてしまったのです。
この時は、まだ自分の考えに自信が無くて^^;
そしたら直ぐにオカマ掘られて凄く悔しい思いをしたので
今は置き換えた数字が確実に小当たり表と一致しなければ粘ります。
宝箱から出るアイテムの中に「指輪」「折れた剣」「水瓶」が有りますが
どれが出ると嬉しいですか?
「こんなもの嬉しくない。金貨や銀貨、水晶の方がずっと嬉しい」
ごもっとも。色付き水晶だとスイカやチェリーゲットですものね^^
でも滅多に出ませんね。
金貨・銀貨はリーチ。当たるかも知れない。大抵ハズレますが。
私は色付き水晶以外なら「水瓶」が嬉しいです。
下位ステージで「水瓶」が出ると程なくしてマーメイドステージ、そして
上位ステージに移行するのが早いように感じます。
30回転位毎に小当たりばかりで宝箱の中身が「折れた剣」が続くと
ハマりを覚悟してしまいます…。
金色宝箱って1日に1回見るか見ないかなんですけど…
金貨くらいしか入ってなくて当たりません;
ココで赤水晶とかなら確変確定とか有るのでしょうか?