グラディエーター好きです。
勝たせてもらってたホールからは消えました。
ボッタくられてたホールに入荷しました…この機会に取り返せるか
はたまた更にボラれてしまうのか…打ちたいが…葛藤中。
さてグラディエーターを打ってると下位ステージに居る時は
メッセージ予告が出ますね。
この予告が出ない台より、出る台の方が良いと思います。
でも単に出てるってだけじゃダメですね。
メッセージの中に赤文字が有る方が当たりを引きやすく連荘しています。
同じ内容のメッセージ予告でも赤文字が有るものと無いものが有ります。
機会が有れば注意してみて下さいね^^
それからメッセージ枠の左下に番号が有ることに気付かれている方も
多いと思いますが、この番号も重要な気がします。
77や33は未だ見たことが有りませんが出れば当たるんじゃないかしら?
単なる推測ですけど。
例えば37や39は斬れれば突確となるピンク色の戦士のことが書いて
有ります。
112や115、110、119他に121など大きい番号のメッセージは
グラディアスや王女、オフィーリア王国のことや敵のことが書いてますね。
私の経験では大きい数字でゾロ目に近い番号が出てくると
ステージ移行が頻繁になり大当りに繋がっています。
89のメッセージでは「おなかがすいたわ」→「こげた魚の匂いね」
または「おいしそうな肉の匂いね」と出るのですが
これは当たりと関係あるのか無いのか、まだハッキリしてません。
単なるステージ移行の予告かも知れませんね。
魚ならマーメイド。肉ならジャイアント…もしかしたらドラゴンかも?
メッセージ予告の枠内背景色についてですが…やはり京楽です;
赤は、それほど期待できません。
というか赤色背景でハズレるとハマります。
冬ソナでもそうですよね。赤バス、赤マフラーばかりの台って良く無い;
グラディエーターでは、赤色背景が出ること自体少なくて
出れば、かなり熱い分、ハズレると最悪です…il||li _| ̄|○ il||li
63で赤カモのメッセージ予告は63が「無惨」に思えて出て欲しくないわ;
さてグラディエーターを打ってると下位ステージに居る時は
メッセージ予告が出ますね。
この予告が出ない台より、出る台の方が良いと思います。
でも単に出てるってだけじゃダメですね。
メッセージの中に赤文字が有る方が当たりを引きやすく連荘しています。
同じ内容のメッセージ予告でも赤文字が有るものと無いものが有ります。
機会が有れば注意してみて下さいね^^
それからメッセージ枠の左下に番号が有ることに気付かれている方も
多いと思いますが、この番号も重要な気がします。
77や33は未だ見たことが有りませんが出れば当たるんじゃないかしら?
単なる推測ですけど。
例えば37や39は斬れれば突確となるピンク色の戦士のことが書いて
有ります。
112や115、110、119他に121など大きい番号のメッセージは
グラディアスや王女、オフィーリア王国のことや敵のことが書いてますね。
私の経験では大きい数字でゾロ目に近い番号が出てくると
ステージ移行が頻繁になり大当りに繋がっています。
89のメッセージでは「おなかがすいたわ」→「こげた魚の匂いね」
または「おいしそうな肉の匂いね」と出るのですが
これは当たりと関係あるのか無いのか、まだハッキリしてません。
単なるステージ移行の予告かも知れませんね。
魚ならマーメイド。肉ならジャイアント…もしかしたらドラゴンかも?
メッセージ予告の枠内背景色についてですが…やはり京楽です;
赤は、それほど期待できません。
というか赤色背景でハズレるとハマります。
冬ソナでもそうですよね。赤バス、赤マフラーばかりの台って良く無い;
グラディエーターでは、赤色背景が出ること自体少なくて
出れば、かなり熱い分、ハズレると最悪です…il||li _| ̄|○ il||li
63で赤カモのメッセージ予告は63が「無惨」に思えて出て欲しくないわ;
語呂合わせ、面白いでござるなぁ~
次回から、拙者も観察してみるでござるよ。
先日、拙者は打つ台も無く乱れうちをしてしまったでござる…気持ちが止まらないときがある事を痛感したでござるよ…