その日の気分や定休日の関係で主に3店をグルグルと打って回ってる私。
それぞれチェーン店が有るホール。ホームページを見てもらえば何処に
通ってるかは直ぐ判るのですが…ってのも面倒だと思うのでw
1.M…主にT店。たまにツインのN店とS店。
2.P…H店。他に2店通える範囲に有るけれど遠いのでパス。
3.B…他に近くに有るのは1&2円パチなので行かない。
これらの店の雰囲気や店員の態度は時々TODAY'S FIGHTで
負けた腹いせに書いてたりするのだけど…
今日は「思ってたより良い店なのかも…」って話です。
お気に入りの店員さんが次々と居なくなり、当たりもピタッと止まって
しまったので暫く行ってなかったBンズですが、また週に1回だけ
行くようになりました。
態度の悪い(だらしない)店員が居なくなって以前のテキパキ店員さんが
戻っていました。スキンヘッドの外国人店員さんも^^
一番好きだったネクタイさんは居ませんでしたが… ・、λ ちぇッ
ココの会員カードを失くした時、ダメもとで届いてないか聞いてみたら
ちゃんと届いてました。駐車場の警備員さんが届けてくれたのでしょう。
店を出る時は持っていたので車に乗る際に落としたんだと思います。
閉店後も見回ってるんですね。もしかしたら
警備員じゃなくて翌朝のお客さんが届けてくれたかも知れませんね。
出るには出たけど呑まれて追金しても出ず、アキラメて他のシマへ移動。
台移動をしてから、「あれ?カードの残り全部使ったっけ?」と思い
戻ってみたけれど有りません。
全部使った気もするし、残ってた気もするし…モヤモヤしたまま帰るのも
イヤなので近くにいたネクタイの人に話しました。
実は、この方、以前に座頭市で8万入れても出なくて丁度通りかかった
店員に「どうなってんのよ!?」と私が噛み付いた…その人です(笑)
「カウンターには届いてないようですね」
「そうですか…使い切った気もするんですが…」
「上のコンピューターで直ぐに確認できますから。どちらに?」
「じゃあ奥の台で打っててイイですか?」
「わかりました」
私より少し年上な感じで普通の管理職サラリーマンって感じの人です。
(って、配属がパチンコ店なだけで普通のサラリーマンなんだけどw)
千円も打たないうちに戻って来られて投入した時間と使い切った時間を
教えてくれました。
やはり私の思い違いでしたが嫌な顔一つせず、最後まで親切&丁寧な
対応で今まで溜まってた悪いイメージは何処かに消えてしまいました。
「届いてません」の一言で後は知らんぷりされてしまうんじゃないかと
思ってたのに、ちゃんと調べてくれるとは失礼な言い方だけど意外でした。
一時的に、だらしない店員が居て、そんなのを雇う店自体もだらしないと
思ってたけど…どこかのマニュアル重視店より良い店なのかも。
「出ない!」と噛み付いたり(本当に噛み付くんじゃないですよw)
会員カード落としたり、使い切ったのを忘れてカード残ってなかったか?
と聞いたり…きっと私は店のブラックリスト(有るなら)に載ってるね(笑)
今回の件で判った事は、やはり、サンドとコンピューターは繋がっていた!
当然、会員カードからも読み取れるのでしょうから…。
何が言いたいのか御想像にお任せしますw
今度から使うときは貸玉1プッシュ毎に返却にしようかしら…。
「出ない!」と噛み付いたり(本当に噛み付くんじゃないですよw)
会員カード落としたり、使い切ったのを忘れてカード残ってなかったか?
と聞いたり…きっと私は店のブラックリスト(有るなら)に載ってるね(笑)
今回の件で判った事は、やはり、サンドとコンピューターは繋がっていた!
当然、会員カードからも読み取れるのでしょうから…。
何が言いたいのか御想像にお任せしますw
今度から使うときは貸玉1プッシュ毎に返却にしようかしら…。
調子戻ってきましたね。
よかった、よかった。
また、きまぁ~す