今日は早めの報告です。
旦那と子供がゲーセンに行ったので私も「お出かけ」にしました。
10時半到着。
昨日の帰りに打とうと決めていた座頭市の台へ直行。
アンルイスも気になって見には行ったけれど…
「今日は座頭市って決めたんだから」と自分に言い聞かせて^^;
台の履歴は前日「1」前々日「0」確か一昨日は「11」
静かな台でした。なかなか月夜にならなくて居合いの刻が来ません;
静かというのはモードチェンジが無いだけでリーチは割りと多目。
でっかいプッシュボタンをハズシ、おたね救出(3ライン)リーチもハズし
文字予告「闘」は決闘(昼)リーチになってハズレるし…
市の乱れ切りが入ってもハズレ、おたねの巫女リーチも
立ち昇る光がピンク色でもハズレ…
「ダメなのかなぁ」って思い始めたとき実写予告4連で
市(夜)リーチに。あぁ;なんで決闘(夜)じゃないんだよ~;
実写も入らないしハズレだろうと思ってたら当たりましたw
お隣とほぼ同時に同じリーチになったけど、お隣は予告なしでハズレ。
確変かかって3回出た後でしたから、それほど気の毒には感じず。
自分が同じリーチで外れると結構凹みますけどね(笑)
単発図柄で時短も消化…呑まれる寸前に「たずね人ミッション」
ミッション開始時の保留玉ではなく、5、6発目で立て札に移動したとき
「
待ってるぞ。座頭市」の文字が有って指定図柄でリーチ、達成。
リーチは市(昼)リーチ。普通ならガックリ来るリーチだけど
ミッション達成してるので実写無しでも余裕(笑)
ろうそく消し失敗でまた単発~;?と思ったらラウンド終了後に
おたねが追いかけて来て確変昇格。
4回で終わりました。
確変中に当たったリーチは決闘ばかりでした。
決闘(夜)で平田に倒されハズレ?と思ったら、おたねの
「市さん立って!」で復帰して反撃ってのも見れました。
単発図柄で当たったけれどラウンド中に
おたねが桜を降らしてくれて覚醒モード昇格も久し振りに見ました。
その後、単発で終わって2箱呑まれました…il||li _| ̄|○ il||li
座頭市はホントにヤメ時が難しい;
月夜と居合いの刻を出入りしてると「当たるんじゃないか?」と
期待してしまって…(ノ_σ。)クスン
居合いの刻中も大岩や石灯篭が何回も出てくるので
切れなくても当たりが近いような気になってしまうんです;
312回転させてヤメました。
私がヤメた後、直ぐに隣で打ってたおじさんが座ったけど
当たらないように呪いかけておこう…嘘ですw
本日の結果
支出 16,500(座頭市15,000、倖田來未1,500)
換金 13,000
▲ 3,500あの時、月夜さえ来なければ+13,000円だったのに…
何よりも引き際を読み間違えた私が御バカさんなのね;
本日の結果
支出 16,500(座頭市15,000、倖田來未1,500)
換金 13,000
▲ 3,500あの時、月夜さえ来なければ+13,000円だったのに…
何よりも引き際を読み間違えた私が御バカさんなのね;