しおかぜをほほにうけ~はだし~で~かけてく~♪
ついつい歌ってしまいます(〃▽〃)
子供の頃に記憶した歌は歌詞を見なくても2コーラスは難なく
歌えてしまいますね~数学の公式とかは全く覚えてませんが(笑)
今日はホールを変えてみました。かれこれ15年ぶりくらいでしょうか?
いつもとは反対方向に車を走らせました。
あまりにヒドイ負け続きでコレは絶対に方角が悪いんだと…。
読んでた雑誌の裏表紙に霊能者が霊視して念を入れてくれるという
ブレスレットを見て真剣に申し込もうかしらと思ってました。
それくらい凹んでいた私です(^^;)
1階が一般CR機で2階が甘デジというホール。
機種が沢山有りすぎて、どれにしようか迷ってしまいます。
大好きな『嘉門達夫の楽しい昔話』も有りました♪
ただ、このホールにはMハンやBンズの様にスペックやリーチ演出を
載せたカードが台に添えられて無いので予習が必要…。
盤面の小さな文字を見て賞球とラウンド数を確認してから打ち始めないと
…最大大当たり2Rのみってワケの解らん台も有りましたから!
まず信長の野望から打ち始めて4Rばかり11回…。
ココのドル箱一杯は1,000個(小っちゃい!)
5箱出して1箱呑まれてヤメ。
次は名作劇場。なかなか当りが来なかったけれど5Rが2回と15Rを
1回引けてドル箱1杯と少し。よく回るし、リーチも来ることは来るんだけど
熱いと感じるリーチを続けてハズしたのでヤメ。
次は何を打とうかと見て回ってたら、見たことの無いピンクレディの台が
有ったので打ってみたけれど…わかんないから、つまんない;
やっぱり信長だわ!と、さっきとは別の台に座って暫くすると
天下統一で16R。次が12R、8Rと続き、あっという間に3箱になったけど
その後は同じように、あっという間に2箱呑まれてしまいました(ノ_σ。)クスン
1杯でも持って帰らなくちゃ…というわけでヤメ。
1階に下りて七人の侍を打ってみましたが赤文字の「菊千代、魚を漁る」
発展して野原で戦うアニメバトルリーチでフラレてしまったので
「今日はコレまで」と帰宅することにしました。
本日の結果
支出 20,000
換金 28,500
★ 8,500帰りにスーパーに寄り旦那の煙草1カートンと食料を買ったら
残り2,500円になってしまいました…il||li _| ̄|○ il||li
旦那に言いたい。パチ屋で交換できる煙草に変えろ!!
結果は同じでも現金で買うと何か散財した気になるんだよなぁ…。
【支出内訳】
信長の野望 5,000+4,000
名作劇場 5,000
ピンクレディ 3,000
七人の侍 3,000
このホール、何と貸し玉が千円単位なんです!
当たった時に玉が無かったら千円余分に……。
千円分一度に出てくるので下皿の無い台だと、これから打つところなのに
いきなり「玉を抜いて下さい」って言われてしまいます(笑)
本日の結果
支出 20,000
換金 28,500
★ 8,500帰りにスーパーに寄り旦那の煙草1カートンと食料を買ったら
残り2,500円になってしまいました…il||li _| ̄|○ il||li
旦那に言いたい。パチ屋で交換できる煙草に変えろ!!
結果は同じでも現金で買うと何か散財した気になるんだよなぁ…。
【支出内訳】
信長の野望 5,000+4,000
名作劇場 5,000
ピンクレディ 3,000
七人の侍 3,000
このホール、何と貸し玉が千円単位なんです!
当たった時に玉が無かったら千円余分に……。
千円分一度に出てくるので下皿の無い台だと、これから打つところなのに
いきなり「玉を抜いて下さい」って言われてしまいます(笑)