2006/12/10 Sunday (11:10)
※他所で書いていたパチンコ日記です。*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜
私の軍資金は4万で有る。
羽ものを打っている時は3千円、普通のフィーバー機を打つようになって
6千円。CR機が出てからは1万5千円で遊んでいた。
羽ものなら5百円くらい、フィーバー機なら
3千円ほどで勝てた時代が有った。
CR機は確率変動ならば3回の大当たりが確定だったので1度当たれば
元が取れると考えて1万5千円にしていた。
ところが今は確率変動で2回の大当たり確定でしか無いのに
1万5千円では最初の大当たりが引けない機種が増えている。
けれども正直な台が多く、打ち込んだ分を返してくれるので
初当たりまで粘ることにしている。
大体は2万5千円から3万円で飲んだ玉を吐き出してくれることが多い。
4万も有れば小ハマりも抜け出せるだろう。
滅多に無いことだが750回転させても1度も大当たりを引けずに
フトコロ終了となる日も有る。
そんな日は「まぁ、こんな日も有るさ。たまには負けてあげないとね」
と思うことにしている。
帰宅してから負けた悔しさを家人に話したりはしない。
「今日は○万の負け~」と報告する程度。
何故かというと負けた悔しさを引きずることが
次の負けに繋がってしまうからだ。
昨日、負けた分を取り返してやると考えて次の勝負に臨むことは
もう、その時点で気が負けているのだ。
「果てさて今日は如何ほど出してくれますかねぇ^^」と勝つことを
前提として勝負に挑むべきであると考える。
ハナから負ける(勝たせてもらえない)と思うなら、しない方が良い。
☆。∵。☆。∵。☆。∵。☆。☆。∵。☆。∵。☆。∵。☆。☆。∵。☆。∵※読み返すとスッゴク自信に溢れた物言いしてますね^^;
この頃は何を打っていたんだろう?冬ソナかな~?エヴァだったかも。
今でも勝負の内容は勝っても負けても家人に話すことは少ないです。
嬉しいことも悔しいこともココで話してるからかな?
そうそう、昨日の日記に書き忘れたことが有りました。
いつ出たのか既に記憶に無いけれど
真鍋かおりさんの「いえ~ぃ♪」ってのが出ました~プレミア?
ハングルが変化していく連続すべり、最後は「ブティック」でした。
外れた~

今日はホールに行きませんでした。
火曜と木曜日は午後から用事が有って勝負時間が短い為、
早い回転数で当てないと負けが確定しちゃうからw
明日は何を打とうかな~
相性良くない春のワルツ…何とかしたいなぁ;
そうそう、昨日の日記に書き忘れたことが有りました。
いつ出たのか既に記憶に無いけれど
真鍋かおりさんの「いえ~ぃ♪」ってのが出ました~プレミア?
ハングルが変化していく連続すべり、最後は「ブティック」でした。
外れた~

今日はホールに行きませんでした。
火曜と木曜日は午後から用事が有って勝負時間が短い為、
早い回転数で当てないと負けが確定しちゃうからw
明日は何を打とうかな~
相性良くない春のワルツ…何とかしたいなぁ;
でも見ているとみんな適当に打ちすぎだな、しっかり学習すれば今もパチンコやスロットで負けることはないはずだ。
いい台が空いていない時打たずに帰ることが出来ない人間がホールを潤しているんですよ。