レーザー300発 貧乏ひまわり
fc2ブログ

レーザー300発

貧乏ヒマあり★陽だまりで悪魔が笑う…運も実力のウチなのさ☆

レーザー300発 

昔から日向の明るさが苦手だった私。
大人になってからは白い壁や天井の明るい場所に居ると
視線を移した瞬間に眩暈や吐き気を感じるように。

それでもパチ台の色とりどりの発光なら平気だったの。
ここ数年かなあ…かすみ目って言うの?
遠くの人の頭が2つ、矢印信号の縦線が2本有るように
見えるようになって、老眼も出てきたようで(笑)
そんなに気にして無かったんだけどPC作業してると
直線が波打って見えるので、もしかして?と思って眼科に
行ったら、網膜症(眼底出血有り)を発症してたわ。
増殖前って言われたけど、モヤモヤっとした新生血管も
写ってた…で、左目にレーザー300発、打ち込まれたよ。
目にコンタクトレンズみたいなのを押し当てられて
瞼も閉じられないようにされたから涙ダダ漏れ(笑)
頭もベルトで固定されてるから逃げられましぇーん!

まあ、そんなに痛くなかったよ。
時々頭痛みたいに目の裏がズキッとするくらい。
かき氷を食べて頭がキーンとなるのと比べたら全然、平気。
2週間おきに後2回、また打ち込まれる予定。

レーザー手術が終わったあと、眼帯されるんだけど…
ガーゼがズレないように絆創膏で留めてくれるのはイイのよ…
でもさ、ちょっと長過ぎない?…てか、バッテンってどうよ。
何か私に恨みでも有るの?(笑)

何か恨みでも?

♥♥♥ 応援 ありがとうございます!♥♥♥
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村
FC2 ブログランキングへ


ちなみにレーザーを打ち込まれたあとの視界には
紫に近い濃いピンク色のヒョウ柄が広がっていたわ(笑)
手術中の光が黄色だったから残像は反対色になるわけね。

ガーゼは翌朝まで取るなと言われて素直な私は
朝まで、そのまま過ごしたわ。
そしたら、メッシュみたいな絆創膏じゃなくて、昔から有る、
普通の紙の絆創膏だったものだから、粘着力が凄く強くて
剥がすとき、涙チョチョ切れるほど痛かったわよ!

※ 絆創膏=サージカルテープ

[ 2016/09/15 23:21 ] [FREE TALK] ちょっと聞いたぁ? | TB(-) | CM(4)


その後の経過はいかがですか?

実は、私も同じようなことになってます。 (><;

私も、若い頃から、日向は苦手でした。
明るい所では、黒い物が飛んでるのが気になるし...(飛蚊症)
最近は、ベランダに出るのも眩しくて嫌なくらいです。
>ベランダは、変な防水加工をしたせいで、
反射がめっちゃキツイんです。(><。

パチ台も、最近は眩しい台が多いので、
あまり画面を見ないで打ってました。
んで、7月に、左目の端っこがピカッ!と光るようになって、
眼科に行ったら、眼球の老化現象なので心配しなくていいと言われました。
心配なら、3週間後くらいにまた来てくださいと言われたので
再診に行きましたが、大丈夫と言われ...

でも、な~んか左目が見えにくいので、別の眼科に行ったら
網膜に薄くなってる部分があって、レーザー治療科か
手術が必要かも...と言われました。

幸い、まだ網膜剥離にもまだなっていなかったのと、
視野も欠けていなかったのですが、網膜が薄くなっていて、
あまりいい状態でないらしく、「経過観察要」になりました。

さすがに、パチンコは、1か月ほど自粛してました。
んで、この間久々に言ったら、無駄に眩しい台が多くて
目が疲れました。(><。

お互い、目は大事にしないとねー!
どうぞ、お大事になさってくださいね。
[ 2016/09/25 17:12 ] [ 編集 ]
v-382 きあら さま

おかげさまで普段通りに生活しております。
目の端が光ったみたいに感じるのは老化だったんですねぇ。
私も時々それが有って、家族に
「今、雷光らんかった?」って聞いてました。

きあらさんは血糖値を調べられなかったのですね。
太目の私は視力等の色んな検査の後、当たり前のように
採血されて血糖値を調べられました。
へ~、眼科で血糖値調べるんだ~?って少し驚きでした。
家で微糖のコーヒーを飲んで30分くらい経っていたけど
290も有ってヘモグロビンA1Cも何と11.8!
翌日、紹介された内科へ行ったら、若い頃は低めだった
血圧が上150、下90の高血圧にもなっててv-393

内科と眼科合わせて3種類の薬を服用中…面倒臭いけど
失明したらパチ出来なくなるから(笑)

きあらさんも、お大事になさってくださいね。
[ 2016/09/26 03:30 ] [ 編集 ]
目の端が光ったみたいに感じるのは、
目のガラス体が年とともにゼリー状になってきて
そうなるとガラス体が縮むので、網膜が引っ張られて
ピカッと光る...というような説明を受けました。
網膜が強く引っ張られて剥離することもあるので、
気をつけないといけないそうですが、
最初の眼科では問題ないと言われました。(--#

血糖値は調べられませんでした。(^^;
でも、この間の人間ドックではちょっと高め
(正常範囲ギリギリ)でした。
糖代謝の検査もしましたが、これは結果がまだ出てません。
>昨年は、糖代謝も少し悪かったです。

綾生さんは血糖値が少し高かったんですね。
糖尿病網膜症っていうのがあるので、気を付けてくださいね。

私は、人間ドックに備えて、1か月ほどビールを自粛してたのに、
血糖値もコレステロール値もちょっと高くてガックリでした。(--。

最近のパチ台は、無駄にピカピカ光って眩しい台が多いので
SPリーチや大当たりした時は、なるべくパチ台を見ないようにしてます。
大当たりの瞬間を見ないとあんまり楽しくないんですけどね。(><。
[ 2016/09/28 01:04 ] [ 編集 ]
v-22 きあら さま
20年くらい前に血糖値370↑で、ペットボトル症候群って診断されて
その後は食事療法だけでヘモグロビンも5~6台で落ち着いてたんだけど
妊娠糖尿病でインシュリン注射で血糖コントールして
出産後は境界型ということで油断してたんですよねぇ。
数年前に眼科で診てもらったときは
眼底出血の痕跡が有るけれども糖尿病特有の場所じゃないと言われて…
今回のレーザーは蛍光眼底検査の結果、増殖前網膜症になってるから
毛細血管が延びてこないように焼くのかな?
でも、これって聞いた話によると狙い打ちじゃないらしく
数打ちゃ当たる方式なんだとか?(笑)

コレステロール値は紅花油にすると下がりますよ(^^)
ウチは紅花油使っててヤメたら旦那のコレステロール値が
急に上がってしまいました~
だからといって紅花油には戻さずオリーブ油使ってますが(笑)

パチ台は、なるべく音量と光量の調節が出来る台を選んでますが
キングは店によって凄くうるさかったり全く聞こえなかったりで( ̄~ ̄;)
[ 2016/09/29 01:03 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
来訪者総数


現在の閲覧者数:

FC2 ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking

にほんブログ村 パチンコブログ 女性パチンカーへ
にほんブログ村

七曜表と過去記事
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -






綾生ネームバナー1
記事分類
運気上昇
運も気分次第よね


開運グッズも色々有るけど
私はブレスレット派
でも、身に付けるのは稀
普段は、財布に入れてるだけ

お財布…そろそろ新調する?




パワーストーン|ヒラオカ宝石

お水!
母が言うんですよ。

電気ポットのお湯が減ったら
勝手に足し水してくれると
本当に楽なんだけどねぇ…


というわけで検討中
   ↓↓
収支表
 ◆ 機種別収支表 ◆ 
赤字ばかりだとイヤになるわ

 ◆ 直近20件収支 ◆ 
負けが続くとホント凹むわあ



断捨離


大好き❤また打ちた~い!
CR冬のソナタCRベルサイユのばら3
薔薇は美しく散る
CRA花満開CR村松誠コレクションCRエイリアン
VSプレデター