打ち始めて直ぐ何となく「ん?」と思うこと有りませんか?
詳しく説明は出来ないのですが、何かイツモと違うと感じるのです。
今日はルパンを打っていて大体2個おきくらいに保留が変化して
不二子ゾーンになるかも知れない演出が起こりました。
こんなのは良く有ることだし、大概はステージ変化も起こらず
単なる冷やかしに過ぎないのですが…
最初の派手目リーチは仮面の女でリーチアップして行き
最終的にハズレたのですが、ネオンステージに移行。
ん?何か怪しい。
実は私がルパンで10連荘以上したのは当たり履歴が無いのに
ネオンになっていた台なのです。
で、思った通り当たりは引けたのですが続かず…orz
けど、また直ぐ連続予告が多くなって
ホントにいつもより演出が多いわ~と思って打っていたら
先ず大泥棒ゾーンに入り、リーチ中に不二子ゾーンになって
『銭形の背中に…』のタイプライター予告。このリーチは
ルパンが撃たれたのを見た銭形が敵を撃って大当たりなのですが
何と、銭形まで撃たれてしまってハズレ…?え?
と思ったら復活当たり。この時の保留は色が無しです。
ゼニガタイムで当たりましたが続かず。
チャンスタイム後のネオンステージでは色付き保留が多く出たけれど
当たりを引けず…でも今日は通常からネオンに行くことが
何回か有って、そこで当たりを引きました。
2回1セットみたいな感じで続きませんけど…orz
これも何かイツモと違うなと感じてて。
チャンスタイムで赤エンブレムの保留が出てハズレました。
そうそう、激アツポスターも見たのにですよ!
これは危険なパターン。
危険だと解っていても手元玉は箱半分なので続行。
チャンスタイム終了後のネオンで次元の予告文字が赤で保留は緑。
そしてハズレ。うーん…やっぱり調子悪そう。危険、危険(笑)
とどめは不二子ゾーンから、金エンブレム保留&金タイトル。
ボタン押しで出た次元のセリフは金文字で
『俺たちに出来なかったことは無かったな』みたい内容でした。
タイプライター予告が入ったかどうか…リーチ演出の変化が
多過ぎて覚えてません。
もう金エンブレムと金タイトルで安心してたもので…。
まさかハズレるとは。
仲間が現れるごとにイツモは聞かない音も入ってましたし。
ハズレても暫くは復活当たりなんだろうと余裕かましてたら
次の変動が始まってしまい、思わず
「え?なんで?ウソやろ~っ!?」と声に出してしまいました。
その後も赤エンブレムでハズレ。持ち玉消滅でヤメ。
TMレボリューションを少し打ちましたがタポくんからの保留で
ハズレたのでヤメ。
本日の結果
支出 8,000+1,500
激アツリーチ中に店員が後ろを通ると必ずハズレるのはナゼ?
手元玉が出来ると両脇のサンドにカードを入れに来るのはナゼ?
積箱が出来ると隣や裏の台の扉を開けるのはナゼ?
全然当たらず用が無いときはウザいくらい頻繁にコースを巡回するのに
当たってる時は呪いの空き箱だけ置いて行き呼んでも来ないのはナゼ?
本日の結果
支出 8,000+1,500
激アツリーチ中に店員が後ろを通ると必ずハズレるのはナゼ?
手元玉が出来ると両脇のサンドにカードを入れに来るのはナゼ?
積箱が出来ると隣や裏の台の扉を開けるのはナゼ?
全然当たらず用が無いときはウザいくらい頻繁にコースを巡回するのに
当たってる時は呪いの空き箱だけ置いて行き呼んでも来ないのはナゼ?