13日(土)今日は午後2時から。
運良く?敷地内の駐車場が1つだけ空いていたけれど…
そこは裏出入口正面の『早く負けて帰れますよ』の呪いが掛かってる気が
するほど、必ず負けると言っても過言ではない場所。
それでも敷地外の駐車場の奥から炎天下にテクテク歩くよりはイイ(笑)
店内に入った瞬間「寒い!」…冷蔵庫みたいに冷えてる。
寒いと感じた日は要注意。
『冷房が強の時って出の悪さに客がカッカするのを抑える為か、
出の良い客が寒さに耐えきれず早く帰るように仕向ける為よね~』
『うん。店員が走り回って暑いからなんて言えるほど客もいないしね~』
もちろん冗談なのだが(笑)…いや、全くの冗談でもない。
数時間後、本当に怒りで汗が噴き出すことになる。
銭形平次が朝一状態で残っていたので打ってみた。
250回転手前でベビー忍者を捕まえて16Rランプ点灯しても
4Rだけ開放で残りパカパカ→あいたかったモード。
よ~し、頑張るぞ~と思ったのも束の間。
うそや~ん;(泣)
当たりを引けずに抜けてしまった…。こんなこと有るんだね。
連荘中『七』で当たった後に当たりを引けずに抜けてしまうことは
過去に何度も有ったけどイキナリあいたかったモードで当たりを
引けないまま抜けてしまうなんて初めてで…唖然。
ずっと勝ってたから、とうとう回収が始まったか…。
それより何で甘を打たなかったんだろう?
先々週、銭形平次を打ってダメで、AKB打ってもダメで…
確率198分1に泣かされたことをすっかり忘れてしまってる。
連勝で気が緩んだ私をホールの悪魔が笑う…。
『七』で当たった後のモード抜けは不調サインとして受け取れるが
今日みたいな抜け方は初めてだから反対に直ぐ当たるんじゃないかと
思ってしまった。考えが甘かった…ド嵌まりの前兆でしか無かった。
意地になって打ち続けた。
350回転近くになって再びベビー忍者を捕獲。
初当たりと同じく4R開放の残りRはパカパカで、あいたかったモード。
また抜けてしまうのか?
今度は青図柄で当たりを引き再抽選で『七』となった。
少しホッとした。しかしスルーへの落ちが悪く回転が止まってしまう。
そして青図柄で当たり…終了。
履歴盤の大当たり回数は『4』…よろしくない。
4という数字は嫌いじゃない。
私は『9』も『13』も『7』や『5』より好きだ。
けれど履歴盤の『4』は嫌いだ。履歴に4が残っている台は殆どが
死んでしまっている。息を吹き返すのは数日後。
それでも遅い初当たりと、その後の2倍近い嵌まりで
もしかしたら次の当たりは早く引けるんじゃないかと思ってしまう。
手元玉が無くなりカード残りで現金打ち開始。
店員に積み箱を流して余り玉を持って来て欲しいと頼んだが…遅い!
いつもなら1プッシュ分を使い切らない打ちに戻ってくるのに
2プッシュ分が無くなっても来ない。新人だから他の客に間違えて
渡してしまったのでは?と不安になる。
待ち切れなくて計数器まで様子を見に行くと、たった今ようやく
流し終えたばかりだった。思わず「遅い…」と呟いてしまった。
台に戻り余り玉を投げ入れて打ち始めたが座席の後ろには台車と
呼び出した際に箱交換だと思って店員が持ってきたドル箱がゴロンと
放置されたまま。いつまで経っても片付けに来ない。イライラする。
混んでて周りの積み箱が多く忙しそうに見える時は自分で片付ける事も
有るが今日は混んでもいないし積んでる客も疎ら。
何よりも今日の自分の調子の悪さと余り玉の一件でイライラしてる為
「自分が持ってきた箱くらい片付けたらどうなのよ!早く来なさいよ」
「用の無い時は、やたらウロウロするクセに!なんなのよ」
と心の中で罵詈雑言。
カード残を使い切る頃に、やっと現れて御片付け。
確率まで回して当たらないのでヤメ。4万使って手元に有るレシートは
たったの7,500円…。ため息が出そうになる。
来週から学校は短縮になり、再来週には夏休みとなるので
暫く来れそうにない。負けついでに軍資金を使い果たして帰ろう…。
冬ソナが打ちたくて見に行ったら、どの台も数回の当たりが有る。
私は基本的に誰かが当てた台は打たない。
こういう言い方は変だけど…『何だか気持ち悪い』から。
誰かが触ったから不潔に感じるとかじゃないの。
その日に当たってない台なら打つからね。
例えて言うなら食い散らかしたメロンパンみたいで気持ち悪いの。
人の歯形がイッパイついたメロンパン…食べたくないでしょ?
冬ソナが打てないとなると…残り7Kで何を打つ?
AKBは確率甘めだけど相性が悪い。
今更、遊パチを打つのも何だかなあ…
さっきまで打ってた銭形平次は何故か遊パチコーナーに有るので
戻りたくない。戻って他の甘機種を打ってる時にオカマされるのを
見るのは絶対にイヤだ。メンタル弱いのよ私(笑)
冬ソナを通り過ぎると猪木が一台だけ朝一状態で残ってた。
近寄って確率を確認すると399分の1…MAX機。どうする?
他の台は前日そんなに出てなくて今日は朝一リーチで当たらずに
ヤメたんだろうなと思える回転数。
朝一状態の猪木は前日5回と前々日11回の当たりが有るから
今日は出ないと思って放置されてしまったのだろうか?
7Kの予算でMAX機を打つのは心もと無いが朝一状態なので
一か八かで挑む。
初打ちなので遊び方も解らないが返って何も知らない方が余計な事を
考えずに集中できる。そう思って打ち始めたが…回らない。
どこを狙って打てば良いのだろう?ハンドルのヒネリを少しずつ変えて
回るポイントを探す。ようやく回り始めた3K目…ウソ?当たった。
初当たりは『7』だったから、ずっと右打ちかと思ったら開放後は
左打ちなのね。電サポ無しか…と思ったらスルー通らないだけ(笑)
なるほど。釘を読める人が避けたから朝一状態で残ってたワケか。
100回転を超えても電サポが終わらないので区切り確変じゃないのね。
ならば単発図柄の当たりを引くまでは安心して打ってられるわ。
そう思ったけれど違ってた…アカギと似てる。リーチで負けたら終わり。
最後はマスクマンと闘って敗北。大当たり11回で連荘終了。
賞球15個は大きい。16R×8 10R×2 4R(出玉なし)で
あっという間に積み箱の山が出来る。時短を抜けて50回転でヤメ。
本日の結果
支出 44,000
換金 74,000
★ 30,000