パソコンから見てくれてたなら…
左サイドバーに星座スクラッチ占いが有りますので。
自分の星座をクリックするとスクラッチカードになります。
それを右クリックしながら銀色部分をマウスで擦ると上段には
黄色い★マーク、中段に順位、下段にアドバイス?が表示されます。
昔は占い好きで占い師か魔女になりたいくらいハマってたのですが
長く生きてると素直さが減って猜疑心ばかり膨らんでダメですね。
それでも、信じちゃいないが見てみたい気持ちは有るので時々
クリックして遊んでいるのだけど…
先日の朝、こんな占い結果が出たんですよねぇ。
↓ ↓ ↓

★マークは最高数で1位。
1日中楽しい気持ちで…なんて書いて有るから連荘の嵐になるかも?
と思って出掛けたんですけどぉ~
しかも今、日記書いてて思い出したわ!偶然なんだけど、ちゃんと
紫のチュニック着て行ったのよ。なのに、全然ダメでしたね。
「信じるものは…騙される」
翌日、牙狼を打ったら…単発ばかり4回。
バラゴモード中には当たらずに抜けて100回転くらいで当たるんです。
奇数で当たってもセグを見たら「.」が付いてるのばかり…。
「.」が付いてたら魔戒チャンスは殆ど無いんですよね~
全てのセグを覚えてるわけじゃ無いので絶対ダメとは言えませんが。
4回当たっても回らないバラゴモード、様子見で出玉を減らした後の
当たりだから持ち玉は殆ど増えてないという結果で…
イライラしながらカウンターで新顔の子にレシート渡したら
揚せんべい一枚くれたから「余り何玉?」と訊いたら
「25玉」と言うので「ならアッチの棚のにしたいから」と言うと
「アッチに25玉で交換出来る物は無いです」と。
何を言うやらミカンやら、私は25玉でイツもアッチに置いてある
お気に入りの菓子と交換してるのよ。
「ううん、有る」
「無いです」
「有るの」
「あ、あの長いの…」
「うん」
「でも、もう交換できないので…先に言ってもらわないと」
ブチッと血管の切れる音。
「もういい!わかった!」と景品を引っ手繰って店を出ました。
いつものカウンターの姉さんなら言わなくても
「余り、何でもいいですか?」ってな感じで訊いてくれるわよ。
それに「無い」なんて絶対言わないと思う。
例え本当に無かったとしても
「有りましたっけ?」と疑問形で答えると思う。
清算後で交換できなくなってたら
「スミマセン。もう機械通しちゃったんで」
と、自分が悪くなくても謝ってくれるわよ。
そしたら、こっちも先に言わなかったのが悪いって思えるのに。
景品がカードタイプの機械で自動的に出てくるところは
先に言わないと無理だけど
表示された景品数を見ながら店員が勘定するところなら
次の人のレシートを通すまでは変更出来るんですよね。
多目の余り玉で高級チョコ1箱なんてイヤだから
「ヤクルトに変えて」って言っちゃいます。
後ろに並んでる人が居る時はチョコ1箱でも我慢しますけど…。