[FREE TALK] 主婦パチンカー 貧乏ひまわり
fc2ブログ

貧乏ひまわり

貧乏ヒマあり★陽だまりで悪魔が笑う…運も実力のウチなのさ☆

軍資金が…。 

昨日、負けてしまったので今日の軍資金は1万2千円です。
そして全て無くなったら…この先の[TODAY'S FIGHT] は無いかも;
と言うわけで今から寝て7時過ぎに起きて10時になったら出勤です。
何処に行くかは決めて有るけれど言うと必ず負けるから;
宝くじ売り場で「良いのが当たりますように」って言われると
必ずハズレるのと同じくらい、母から
「今日は何処?」と聞かれると負けてしまうのは何故なんだろう?

先日、宝くじ売り場で「当たりますようにと言わないでね。ハズレるから」
と言って買ったスクラッチ、2千円当たりました。
昨日、母からのメールに場所は教えずに
「風の向くまま気の向くまま」と返信したけど負けました…。
母に「頼むから居場所聞かないで;」と、お願いした私です(笑)


♥♥♥ 応援 ありがとうございます!♥♥♥
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村
FC2 ブログランキングへ

[ 2008/12/02 03:38 ] [FREE TALK] 主婦パチンカー | TB(-) | CM(7)


聞くな!来るな! 

実録!と或る夫婦の会話(そして妻の心の叫び)】
午前7時30分
妻の携帯の目覚ましが「デビルマン」を奏でる…と同時に
「7時半やで~」 と、優しい夫の声。
「うん…zzz」 まどろむ妻。
「7時40分やで~」 と、再び優しい声がする。
「うん…zzz」 もう少しだけ…再び夢の中へと戻る妻。
「7時50ぷ~ん」 と、少し呆れた感じの声がする。
「…zzz」 完全に夢の中へ戻ってしまった妻。
「8時~!」 と、さっきより少し大きく半ば投げやりな感じの声がする。
「ん…zzz」 聞こえてはいるのだろう。しかし妻は未だ夢の中にいるようだ。
「8時10分!」 『エエ加減にせんかい!?』 と言ってるような気が…?
「zzz…うん…え?Σ( ̄ロ ̄lll)」 何かを思い出したかのように
慌てて跳び起きる妻の視界に入ったのはスヤスヤと眠る天使の寝顔。

「ほら!早く起きて!遅刻するよ!!」天使を叩き起こす妻は鬼の形相

妻の心の中をそっと覗いてみると…
(もう!時間のカウントダウンする暇が有るなら早く起こして
着替え手伝ってやってよね!ってか何で毎日、学校に送るのが私なの?
別に誰でもイイじゃん!朝からテレビアニメ見て笑ってんじゃないわよ!)

と、口に出来ない不満で一杯になっている…あな、おそろしや~;(笑)

午前8時45分
子供を送り届けて帰宅した妻はイツものように机に向かう(PCのねw)
そして、イツものように夫が入れてくれるコーヒーを待っていた。
優しい夫は毎朝「ついでだから」と言って妻の分のコーヒーも入れてくれる
のだが…今朝は布団にくるまったままアニメを見続けている…。

午前9時
夫は動きそうにもない。あきらめた妻は2人分のコーヒーを入れた。
座卓の上にカップを置いて机に戻ると奥の部屋から
「ありがとう」と夫が言うのが聞こえた。
ふと、自分はイツも「ありがとう」って言ってるかな?と考えてしまう…。

午前9時30分
身支度を整えた夫が妻の傍らに来て問いかける
「今日は、どこ行くん?」
「!」
「あ;…聞いたらアカンかったんやな~?(^^;)」
「今日は負けやな;」って元々今日辺り負けそうだなって思ってるくせに。
「ちょっとマルハンでも行ってみようかな」
「ええええええええ~っ!?来るなよ~っ!(笑)」
顔は笑いつつも内心、本気で来ないで欲しいと思う妻であった。

午前9時50分
「ほな、先に行っとくわ~^^」
「はぃ、いってらっしゃい^^」
夫は意気揚々と妻が予定している(というか今日は時間的にソコしか…)
ホールに出かけて行ったのである…。
妻の『コノ貧乏神ヤローめ!』と言いたげな視線には気付きもせずに。
幸せな人であるヾ(∇^〃)キャハハハ

♥♥♥ 応援 ありがとうございます!♥♥♥
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村
FC2 ブログランキングへ



パチンコとの出会い 

パチンコ台を目にするまでの単なる思い出話です。しかも長いですよ(笑)
◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○
私が子供の頃は、パチンコ・競輪・競馬・競艇、そんなものに金を使う奴は
「ろくでもないヤツ」と思われてた時代です。
主婦パチンカーなんて、おそらく居なかったと思われます。
昔、パチンコは立ってするものでした。
全て手打ち(玉を弾くバネの上の穴に自分で玉を入れて打つ)でしたから
ゆっくりとした時間が流れてました。
今のように全台自動ハンドルに変わってから30年も経ってないと記憶して
います。当然、液晶もデジタルもドラムも有りませんでした。
ただ盤面に釘とチューリップのみ。
打ち出された玉がチューリップに1個玉が入ると次に玉が入るまで
開いた状態が維持されます。ココからがプロの技の発揮しどころです。
普通に1個入れたのではチューリップが閉じてしまいますから
2個入るように打つんですが、さっき言ったように自分で玉を入れなくちゃ
ならないのですから…まずバネの加減を確かめたら、狙いを定め素早く
弾く!すかさず2球目を弾く!…って、そんなに大袈裟なものでも
無かったのかな?ヾ(∇^〃)キャハハハ
立って打つのは疲れると思うのです。ましてや左手に持った玉を
入れる為に台に対して斜に構えなくちゃならない…でも顔は盤面を
見るので…。
冗談で「台の裏に人が居て、ソイツがハズレとか当たりとかのボタンを
押してるんだよ」と言うことが有りますが、昔は本当に人が居たんですよ。
玉詰まりやセットしてた玉が少なくなってきたら補充する為に居たのね。
母が若い頃に、この手伝い(今で言うバイト)をしていたので当時の話を
聞いてみると台の何処かに小さな穴が開いてて、そこから打ってる人の
顔が見れたそうです。
「あいつ、また来てるわ~」とか今の女の子達の会話と変わらない話を
中でしてたみたいですね~
玉詰まりは指でキュッと押してたようです。埃とか付くと詰まりやすく
なるので毎日何万個かの玉を手で洗って乾かしてたんですって!
今は、この玉洗いも自動化されてますね。
セットした玉が少なくなると無くなる前に補充するのですが
そのことで、よく客に「何で入れるんやー!」と叱られたと言ってました。
理由は補充すると重みで台の傾きが変わるからですね。
今の台が何故急に回らなくなるのかは判りませんが頭上で「ザーッ」と
音がした時に変わる感じがするので、やはり台の傾きが微妙に変わって
しまうのでしょうか?

母はパチ屋でバイトしていたのに(いや、していたからこそ?)
父がパチンコに行くのを快く思っていなかったようです。
「おとうちゃんは?」と聞くと「どうせ、またパチンコやろ」と不機嫌そうに
言ってましたから。
私は鬼のように厳しい父が嫌いでしたが時々土産にチョコレートを
ダースで持って帰って来るのは嬉しかったですねぇ。
チョコは御馳走に匹敵するくらい贅沢なもの。普段は駄菓子屋の
チューブチョコすら満足に買ってもらえませんでしたから…(ノ_σ。)クスン

パチンコは悪い大人がするもの。だけどチョコレートの土産…
パチンコがイイのか悪いのか、子供だった私には理解不能でした。
換金するなんて知りませんでしたからね。おそらくチョコは負けた時の
父にとって換金しても大して嬉しくない額?だったのでしょう。

貝塚にシェルピアが無く、ダイエーが活気に溢れていた頃
駅前に金太郎?桃太郎?そんな名前のホールが有りました。
ダイエーに行く時、行きはバスと電車を乗り継ぎ、帰りはタクシーでと
いうのが多かったのですが時々父に送迎をしてもらってました。
父は私達が買い物を終えるまで、その駅前のホールで時間潰し。
きっちり送迎代を母から取ってたみたいですw
買い物を終えて父を呼びに行くのは長女である私の役目でした。
呼びに行ったとき中途半端に玉が残っていると暫く待つ事になります。

…ヒマです。父の足元に転がる3個のパチンコ玉を拾って父の横で
マネして打ってみました。ちなみに当時、私は8~9歳でした。
そしたら…1発目がチューリップに入ってしまって 父に
「お?うまいやないか^^」って言われてチョッとイイ気分♪
これこそが私のビギナーズラックだったんじゃないでしょうか(^▽^)
父の笑顔なんて家では見たこと有りませんでしたから…。

払い出された玉がまたチューリップに入り玉が、『チン!ジャラジャラ…』
パチンコって面白いと思いましたね。これが無ければ、きっと私は
18歳になってもパチンコホールに足を踏み入れる事は無かったでしょう。
この日が将来、私が主婦パチンカーになる出発点だったのかも(笑)

♥♥♥ 応援 ありがとうございます!♥♥♥
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村
FC2 ブログランキングへ



依存ねぇ… 

ここ十数年の間に「○○依存症」「△△症候群」「□□障害」とか
30年も前には聞かなかった病名が溢れかえってますが…。
これらのおかげで昔は「単なる怠け者」「わがまま」はたまた「変な人」と
他人に苦しさを理解されずにいた人達は多少なりとも救われたでしょう。
しかし反対にマジ怠け者・わがままな人達(私を含めてw)が安易に
その病名を語り、その上にあぐらをかいてるのも確か。

私は自分はパチンコ依存症なのかな?と考えるとき
依存症ってどこからどこまでの範囲なんだろう?
毎日行ってしまうのが依存症?
それなら殆どのパチプロは依存症ってことになるから…これは違うか。
借金してまで打ちに行くから依存症?
うーん…単に意思が弱いだけのように感じるんだけど…これが依存症?
考えるほど依存症って何?って思います。

私が依存してるのはパチンコでは無く「お金」そのもの。
3億でも当たって遊んで暮らせるだけの「お金」を手にしたら
パチンコなんて勿体無くて、しない気がします。
では今、なぜパチンコをしているのか?それは…
他に手っ取り早く現金を手にする手段が無いから。
もしもパチンコの景品が「現金」じゃ無くなったら絶対にしないです。
等価の店でしか打たないので陳列景品にすると損だと感じます。
陳列景品なら換金して大型スーパーで買う方が安いです。
帰宅が遅くなった時など詫びのつもりで子供への土産として陳列景品に
してもらいますが玉数から価格を計算したら…高い買い物です;

パチンコする理由が「お金」を得るためなので
当然、ゲームセンターのパチンコは勿体無くて打てません。
ゲームセンターで遊ぶこと自体が嫌いです。
コインを買って遊んで増えても、それは一時的で必ず無くなります。
無くなるものに「お金」を使うのは勿体無いと思ってしまうのです。
ゲームセンターは嫌いと言いましたが、コインで遊ぶものだけです。
UFOキャッチャーは好きです。UFOキャッチャーなら
自分が欲しい物を選べてGETできる可能性が有るから…

そうか!

可能性…パチンコする理由もココに有ることに今、気付きました。
勿体無いと言うならパチンコは負けたら一文(円)の得にも生らない
じゃないかと言われたらどうしよう?なんて考えながら書いてました(笑)

♥♥♥ 応援 ありがとうございます!♥♥♥
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村
FC2 ブログランキングへ



寝てんじゃねーよ! 

実録!と或る夫婦の冷戦風景(嘘つき夫は許さない)】
午前9時50分
今日は夫に子供の迎えを頼んだ。
「私が迎えに行けそうな時は電話するね」
「わかった」
「行ってきま~す♪」
「行ってらっしゃい」
妻は、いそいそと家を出てホールに向かったのだった。

午後2時30分
ホールゾンビと化す寸前だった妻は千円で22回転の台を見つけ
「今月の支払い分は稼ぐぞ!」と張り切っていた。

午後2時55分
順調に回り続ける台、そして思ってたよりも早く当たりが来た。
次回まで継続となる機種では無いが確率の甘さと回転数がカバーする。

何としてでも粘りたい、絶対に勝って帰るんだ!
朝から夫に子供の迎えを頼んでいた妻は
時間を気にせずに勝負できる喜びを噛み締めていた。
ところが…

午後3時10分
2度の大当たり後、時短中に妻は
夫が時間を間違えていないか、ちゃんと起きているかを確認する為に
「今、当たった。お迎えお願いします。3時半です」
と夫にメールしたのだが…5分待っても返事が来ない。
メールに気付いてないのかも知れないと思い数回CALLしてみた。

午後3時20分
3度目の大当たり後、妻は夫からの返事が無いことに不安を感じ
外に出て夫の携帯に今度はメールではなく直接掛けてみたのだが…
出ない!?なんで?1パチで確変中で出られない?
それとも迎えに行きたくないから出ないの?
(←深読みし過ぎw)
何度かけても繋がらない電話にイライラする妻。

迎えに行ってと頼んであるのだから時間になれば、きっと行ってくれる
妻は夫を信じてホール内へ戻り、時短の消化を行った。
しかし気になって集中できない。とにかく早く消化することに徹した。

午後3時30分
時短消化後、再び外へ出て夫へ電話をしたが出る気配は無い。
聞こえてくる鳥のさえずりが絶望感を煽り立てる。
(夫は鳥のさえずりをCALL音に設定しています。トイレみたいだw)
急な仕事でも入ったのだろうか?これだけ鳴らしても出ないなんて
まさか、布団の中でポックリ逝っちゃってないよね?(←本当に不安)
あ、免許切り替えの講習って今日だった?それで出られないのかな?

閉店まで粘るつもりの妻だったが夫と連絡が取れないとなると
断念せざるをえなかった。
遅れる旨の連絡をして妻は子供の迎えに向かった。

午後3時50分
「今日はパパがお迎えって言ってたのに…残念だったね」
「ほんとにパパったらヒドイですね」
「ママの代わりにアトで叱っておいてください」
「わかりました」
間に子供を入れて不満を伝えるのはイツモのこと。
無用な争いを招かなくて良い。
ところが…

午後4時
帰宅した妻の目に飛び込んできたのは死んだように眠る夫の姿であった。
一瞬、本当に死んでいるのではないかと思ったのだが
「やっぱり寝てたんかいな!」の声にかすかに反応したので生きている…
「何時やと思ってんのよ。電話しても繋がらへんから死んでるかと思ったわ」
と眠りから覚めない夫に小言をいう妻。
狸寝入りをしてるワケではなさそうだ…。

午後4時10分
生活音に気付いて、ようやく眠りから覚める夫。
「もう4時まわってますけど~何時に寝たん?」
「わからん…。」
(眠かったなら迎えの時間考えて早めに寝ればイイのに!)
徹夜せずに睡眠をとって朝早くからパズルに没頭していた夫。
例え徹夜をしても寝ずに1パチに出かけたり、
妻が出かけた後に寝てしまっても、迎えを頼まない日であれば
きっちり起きているのでイツモより遅い3時半なら大丈夫だったはず…。
(何なんだ!?普段は起きてるクセに今日に限って…役立たず!)
「電話いっこも繋がらへんから…美味しそうな台やったのにな~」

パパが起きたことを知った子供が駆け寄って毛布の掛かった足に乗る。
「もうパパのせいでママお仕事できなかったじゃないですか~!」
いつもの光景である。いつもなら苦笑する夫が見られるはずだった。
しかし次の瞬間、バチンッと鈍い音がして
「何してんな!痛いやないかい!」
と夫の怒鳴り声。え?Σ( ̄ロ ̄lll)
よほど痛かったのかブツブツ言っている
「なんで足の上に乗るんかいな~…」
(いつまでも布団でゴロゴロしてるからだろが!アンタは病人か!?)
子供は初めて叩かれたことにショックを受け呆然とした様子でママの元へ
そこでとうとう涙をこらえきれずに泣き出した。
(てめえ、子供を叩きやがったな!くっそー!超ムカつく!死ねよ!)
滅多に泣かない子の泣き顔を見るのがツライ;
「どこ叩かれた?」
「ココ…ふともも」
(ふとももか…)
もしも顔か頭なら逆上した妻が夫を蹴っ飛ばして修羅場と化してだろう
「そっか…急に乗ったらアカンよ。足折れちゃうかも知れないからね」
「だけどパパは嘘つきだわ…」
子供の服のボタンを掛けながら独り言のように呟く妻。
「前はママが叩かれて今度は…ホント嘘つきだわ!」
十数年前、夫は「女子供に手は挙げない」と言ったのだ。
確かに思いっきりでは無いにせよ、叩いたという事実は曲げられない。
冗談でハタいたのではなく怒って叩いたのだから。

仕事で疲れて寝ていたのなら大目に見れたかも知れない。
妻は心の中で叫んだ。
(今のアンタよりは稼いでるよ!なのに何も変わらないじゃない!)
(暢気にパズルなんかしてないでアルバイトでもしろよ!)

妻のイヤミに無言の夫。冷戦状態に突入した。

午後5時30分
子供も落ち着いて一人遊びを始め、夫もテレビを見ている。
普段なら隣室から子供と夫の笑い声が聞こえている時間だが
あれから3人とも無言であった。
妻が夫に声を掛ける。
「電話に出ないから途中で講習やったかなって思ったんよ」
「講習は15日」
「次の仕事は?」
「7日」
ぶっきらぼうに答える夫にイラついた妻だったが自分たちの関係は
どうでもイイ。子供と夫の関係は修復しなければならないと考えた。

午後5時35分
トイレから戻る子供を引き止めて夫に聞こえるように
「足叩かれてどう思った?」
「イヤだった」
「謝って欲しい?」
「うん!」
「じゃあ、まずパパに 『急に足に乗ってごめんなさい』って謝りなさい」
「そのあとに 『もう叩かないでね』言おうか?」
叩かれたのに何故謝らなければならないのかと不満気な子供に
「急に乗られたら痛いよね?相手に痛い思いをさせたなら謝らないとね
「『ごめん』でもイイ?」
「ううん、ちゃんと、『急に足に乗ってごめんなさい』って言うの」
子供は意を決したように、しかし、パパには近付かず
「パパ、足に乗ってごめんね。これからは叩かないでください」
「わかりました。パパも叩いてゴメンね」
パパから謝罪の言葉をもらえたことで緊張が解けた子供は
その後いつものように傍に座って遊び始めた。
(やれやれ…)
夫も悪いことをしたと思って気まずかったのだろう。
修復作戦は思いのほか上手くいったのでホッとする妻であった。

午後6時30分
夕食も済み至って平和な日常に戻っていた。
本日のFightが不完全燃焼に終わった妻はこの時を待っていたのである。
「じゃあママ出かけてくるね」
「行ってらっしゃい」
「いってらっしゃい」

               
午後10時30分
出ないアカギを見据えて
冷戦が続いてた方が良かったかも…と思う妻であった。

♥♥♥ 応援 ありがとうございます!♥♥♥
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村
FC2 ブログランキングへ

[ 2009/05/05 23:59 ] [FREE TALK] 主婦パチンカー | TB(-) | CM(10)


自制心 

短大に入って数ヵ月後、高校の同窓会で先輩と再会したんです。
高校時代は同級生(同じクラスの子)と先輩の仲を
取り持つ役だったのですが、今度は同級生(別のクラスだった子)から
略奪する結果となってしまいました。
この彼氏と何がキッカケだったか忘れましたが時々パチデートを
するようになって…この頃から「男ってギャンブルに向いてないな」と
感じてましたねぇ(笑)
今じゃ私も意地になって出玉、有り金、全部突っ込んでしまうのですが
当時は出玉は必ず換金することを前提(一応は今でもそうなんだけど…)
としていたので小箱に2杯出れば終了の声が掛からなくてもヤメてました。
打っていたのはキングスターとかゼロタイガーで、あの頃はVゾーンに
入れるのに2千円も使いませんでしたから。
200円~500円くらいで勝ててたんじゃないかな。
ちゃんとハカマを見て羽が開いたら乗るような位置に流れるように
打ってたんですよ~今の方が釘も見ないで適当に打ってますね(笑)

2箱出たので「そろそろヤメよう」と彼氏に言いに行くと
3箱持ってたはずなのに1箱になってます。
「何で?」
1箱消えた時点でヤメられないのかと不思議で仕方なかったですねぇ。

♥♥♥ 応援 ありがとうございます!♥♥♥
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村
FC2 ブログランキングへ



実は… 

お片付け中に、こっそり打ってきました~(^^;)
結果は後ほど(多分、今日の深夜か明日の未明にアップ予定w
ではでは、(*σ σ)ノ〃。.:*:・'°:*:・'°☆おやすみぃ♪

♥♥♥ 応援 ありがとうございます!♥♥♥
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村
FC2 ブログランキングへ

[ 2009/05/14 03:56 ] [FREE TALK] 主婦パチンカー | TB(-) | CM(4)








来訪者総数


現在の閲覧者数:

FC2 ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking

にほんブログ村 パチンコブログ 女性パチンカーへ
にほんブログ村

七曜表と過去記事
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -






綾生ネームバナー1
記事分類
運気上昇
運も気分次第よね


開運グッズも色々有るけど
私はブレスレット派
でも、身に付けるのは稀
普段は、財布に入れてるだけ

お財布…そろそろ新調する?




パワーストーン|ヒラオカ宝石

お水!
母が言うんですよ。

電気ポットのお湯が減ったら
勝手に足し水してくれると
本当に楽なんだけどねぇ…


というわけで検討中
   ↓↓
収支表
 ◆ 機種別収支表 ◆ 
赤字ばかりだとイヤになるわ

 ◆ 直近20件収支 ◆ 
負けが続くとホント凹むわあ



断捨離


大好き❤また打ちた~い!
CR冬のソナタCRベルサイユのばら3
薔薇は美しく散る
CRA花満開CR村松誠コレクションCRエイリアン
VSプレデター